ご近所さんと一緒に楽しく暮らせる街

この街に住んだ理由

この街に住んだ理由

この街に住んだ理由

クラブハウスについて

クラブハウスをよく利用しているというKさんファミリー。「公園へ遊びに行ったときに寄ることが多いです。管理人さんも子どもと遊んでくれるので助かっています。管理人さんを見ると“おじさん、おじさん~”と懐いているんですよ。自治会については“この街をよくしよう!”という気持ちの方が多くて驚きました。実は引っ越してきた当初は“イベントが多すぎるなー”と思っており、育児も忙しいし、あまり積極的に参加するつもりはなかったんです(笑)。でも実際に参加してみると、新しい人と出会えたり、子ども同士が仲よくなったり…。たけのこ掘りのイベントで、子どもがたけのこに触れるのを見て、自然を本当に身近に感じられるんだろうな、と。自主参加で強制されない気軽さも良かったですね。田植えやハーブ石けんなどのレクチャーの機会もあり、家の庭づくりに役立ちました。」

クラブハウスについて

ご近所さんとの交流

ご近所さんとの交流

「ここに越して来てから、ご近所付き合いが深くなりました。今までマンションだったので、隣にどんな人が住んでいるのかさえわからないような状況でしたが、今は一歩外に出ればお話ができる環境です。」とご夫人は言う。「会えば話したり、集えるくらいの広い道があったり、イベントが定期的に行われたり、ご近所でBBQをやったり…。一年間で何度BBQをやったかわからないくらい (笑)。入居後、一番の思い出は、会社の方もご近所さんも呼んでの餅つき大会。準備や後片付けは大変でしたが、最高に楽しかったです!」

ご近所さんとの交流

インタビュー一覧に戻る

次のインタビューを見る